IKEAの断熱ブラインド、昇降機能が壊れたら買い替えるしかない? いいえ、そんなことはありません! 我が家でも同じトラブルが発生しましたが、修理できるか確認したところ、意外と簡単に直せることが判明しました。

【ガジェット?】 IKEAの断熱ブラインド HOPPVALSが壊れた →0円で直した!
IKEAの断熱ブラインド「HOPPVALS(ホップヴァルス)」が壊れた…! デザインも機能も気に入って何個も購入したのに、我が家ではなんと3割の確率で故障しているという現実。原因は、昇降を支えるバネを固定している樹脂部品が砕け散る...
しかも、同じ方法で他の故障品も次々と復活! 他に壊れてたのは砕け散ったのはスライダー側だけで、固定側は無事だったため、ちょっとした工夫で修理完了。これならバネの片方を曲げるだけで勝ち確です!
IKEAの断熱ブラインドの昇降不良で困っている方は、ぜひ修理を試してみてください。 買い替えると数千円以上かかりますが、ちょっとした手間で復活するなら大勝利間違いなし!
本記事が同じ境遇の方々の参考になれば幸いです。
他の故障品も同じ方法で直した
我が家では他にも3個壊れていたので、同じように直せるか故障状態を確認してみたところ・・・

砕け散ってたのはスライダーの方だけで、固定側の方は残っていました。これはラッキー。固定用のネジすら不要です。
これならバネの片方をひん曲げるだけで勝利です!

IKEA断熱ブラインドの昇降が壊れた人は絶対直したほうがいい!
他の方々のIKEA断熱ブラインドがどのように壊れてるかわかりませんが、樹脂部品が砕けてるだけならワンチャンどころか、大勝利が見えてます。
買い替えるにも数千円以上しますし、まあまあ高い買い物ですので・・・(数年で壊れるなら)
この記事が同じ境遇の人達のお役に立てば幸いです!ではまた。

コメント