【BMW i3】外で充電した話_JWマリオットホテル奈良_奈良県奈良市 

BMW i3

JWマリオットホテル奈良の地下駐車場

今回も旅行中に利用。ホテルの案内を見て充電器があることを発見、利用しました。

JWマリオットホテル奈良の地下駐車場に設置されている充電器です。

地下駐車場入口すぐの位置にありますが、それだけに駐車するのがきつかったです。
充電できるのは2台。

充電器スペック

充電タイプ:普通充電
出力:8kw/40A

普通充電としては出力高め。

PORSCHEの文字がカッコイイ

充電方法と利用料金

フロントで充電したい旨を伝えると充電スペースへ案内してくれます。電話予約でもOKでしたので事前に予約しておきました。

「ポルシェデスティネーションチャージングステーション」ということでポルシェ車優先のようですが、他メーカーも充電OKとのこと。そうそうポルシェのEV(タイカン)なんて来ることないと思うので、競争率は低いと思います笑

・駐車料金:1泊2,000円(高!)

・充電料金:242円/60min

分換算すると4円/min、普通充電にしては若干強めの出力ですが、kw単価でみると微妙な価格設定。さらには駐車料金が激高なのでまあコスパは良くない・・・(ポイントで泊まって宿泊料無料だったので許せる笑)

54%(60km) → 100%(104km) に復活。

2.5Hで約50%充電。

駐車に難あり

最初に少し触れてますが、とにかく駐車するのが大変でした。

・両側にすでに駐車されていた
・駐車スペースから壁までの距離が異様に短い
・i3は充電口とケーブル長さの制限で前向き駐車必須
・クソでかいタイカンが停まっていた

ということで、駐車開始〜充電開始するのに10分はかかったと思います。何回も切り返し、何回も両側の車との隙間を調整して駐車したらケーブル長さが足りず・・・・今度は前向きで同じことを繰り返して完了・・・

調べたらタイカン結構デカい。
4965×1965×1395(mm)
タイカンの人は両側に車が居たら絶対に駐車できなかったと思います笑

コメント

タイトルとURLをコピーしました