【BMW i3】外で充電した話_金閣寺第3駐車場_京都府京都市 

BMW i3

ジャパンチャージネットワークの充電器にて

旅行中に利用。今回もgogoevというアプリを使って探しました。

今回は修学旅行でお馴染み、金閣寺の駐車場に設置されている充電器です。

ここは第3なので金閣寺からは少し遠いですが、当日は平日なこともあり駐車場は非常に空いてました。
充電できるのは1台。EV専用の場所です。

充電器スペック

充電タイプ:CHAdeMO急速
出力:44kw/125A

充電方法と利用料金

いつも通りのビジターチャージです。e-Mobility Powerと同様、HPにて登録すれば当日中使えるパスワードを貰えるので、それを使います。
(e-Mobility Powerとジャパンチャージネットワークは去年合併したようなので、今は同じ会社)

・770円/30min

ここもビジターには優しい料金設定です。充電スピードもなかなか。

28%(28km) → 71%(74km) に復活。

観光地での充電

やはり旅行中は充電ルートの構築が重要なので観光地に充電設備があると嬉しい。 できれば数台分あると助かるのですが・・・EVも増えてきてるし行政が頑張ってほしいなと思います。
もちろん有料でOK。 無料はもうやめて台数と充電機器稼働の安定度を上げてくれれば最高

コメント

タイトルとURLをコピーしました