MAZDA RX-8 【Mazda RX-8】冷間始動ログ 87,065km 冷間始動ログ 記念すべき1動画目 ロータリーは始動で調子がある程度みえるので、ログを残すことにしました。始動までの時間もわかるようにカウンターも載せてみました。 これはいいアイデア!と思いましたが、同じような動画がめちゃくちゃありました笑... 2023.02.02 MAZDA RX-8
MAZDA RX-8 【Mazda RX-8】ハイビームを高効率バルブに交換 88,368km 先日の敗北の続き その後H9のLEDを物色してたのですが、やはり形状が合わないリスクが高そうなので諦めてハロゲンバルブを探してました。 が、無い・・・ そもそもH9自体が超レアなこともあり、『H8/H9/H11汎用』が多... 2023.01.29 MAZDA RX-8
BMW i3 【Mazda RX-8】ハイビームLED化(を失敗) 87,650km → 【BMW i3】ハイビームLED化 33,590km / RX-8のハイビーム交換は要注意! RX-8のハイビームが弱いことに気づく 私は田舎に住んでいるのでハイビームをよく使います。今ついてるバルブは色は白くて一見明るそうに見えるのですが光量が足りないのか、ハイビームを点けても大して効果がない。(=遠くが照らせない) ... 2023.01.01 BMW i3MAZDA RX-8
MAZDA RX-8 【Mazda RX-8】ワイパー交換 86,117km ふき残しがヒドいので交換を決意 最近ワイパーのふき残しがすさまじい。もうワイプしてるのか、広げてるのかワカランくらいになってきました。劣化です。どうしようもないです。 ワイパーの交換 カンタンです。ワイパーを持ち上げて交... 2022.11.23 MAZDA RX-8
MAZDA RX-8 【Mazda RX-8】 リアサイドマーカー電球交換 85,057km リアサイドマーカーが常時点滅になってた ふと夜間に車外に出てみると右のリアのウインカー?が点いてる。が、フロントは点滅していない???よく見るとリアは赤色の点滅。ただの故障である。早速交換にふみきる。それにしてもこのRX-8はやたら... 2022.10.23 MAZDA RX-8
MAZDA RX-8 【Mazda RX-8】 スペアキーを準備する 84,882km スペアキーが無かったので手配 購入したRX-8にはスペアキーがありませんでした。イモビ付きだし、もし紛失してしまったらやばいのでスペアを作ることに。 イモビキーの登録はディーラーでの作業が必要 ディーラーでしかキーの登録... 2022.10.16 MAZDA RX-8
MAZDA RX-8 【Mazda RX-8】 ナンバー灯のLEDを交換する 84,140km 点滅してしまっているナンバー灯のLEDを交換 このRX-8はLED化されてるところが多いですが、劣化してるのも多いです。チカチカしたり光が弱かったり。中華LEDはまだ当たりハズレがありますね。私が先日買ったLEDもハズレがありました... 2022.10.09 MAZDA RX-8
MAZDA RX-8 【Mazda RX-8】 マップランプをLED化する 83,960km 故障したLEDや青いLEDを交換していく 第一弾マップランプ 最近買ったRX-8、壊れたLEDや青いLEDがついてたりとよろしくない状態なので、全部取り替えることにしました。今はホントにLEDが安くなりましたよね。第一弾でなぜマップ... 2022.09.29 MAZDA RX-8
MAZDA RX-8 【Mazda RX-8】 RX-8購入 83,670km ファミリーカーを探す 最近106が故障がちだったり、家族3人で出かけるには106ではそろそろきつい・・・ 後日UP予定ですが、先日の旅行で106が足回りからの異音により途中でUターンして交代、急遽i3で出掛けました。 まあわかってたん... 2022.09.18 MAZDA RX-8