ガジェット 【ガジェット】ダイソン掃除機DC62にHEPAフィルターを追加 掃除機をかけている時やかけた後、ホコリっぽさや排気のニオイが気になったことはありませんか?ダイソンの掃除機は一定の吸引力を誇る一方で、排気の微細なホコリやニオイが気になるという声もあります。特にサイクロン部の中身を定期的に掃除していないと、... 2025.02.23 ガジェット
ガジェット 【ガジェット】ダイソンのドライヤーの断線を修理する ダイソンのドライヤーは圧倒的風量なので気に入って使っていますが、ついに「ケーブルの角度によって使用中にオフになってしまう」というトラブルに直面しました。さらに、コンセントの根本が異常に熱くなるのも気になる……。ついにうちのダイソンも断線なの... 2025.02.02 ガジェット
ガジェット 【ガジェット】 無印良品MUJIのタブレットケースをMacBook12インチに使う バッテリー交換したMacBook12インチ用に無印良品のケースを購入しました。MacBookのケースってあるようであまり無いと思ってます。純正ケースが存在するみたいなのですが、お布施価格(¥13,200!)でお手軽に買える値段ではありません... 2024.10.27 ガジェット
ガジェット 【ガジェット】MacBook 12インチ バッテリー交換 今更ですが先日MacBookの12インチモデルを購入しました。やはりかっこいい。この圧倒的薄さと軽さに憧れ、当時は何回も実物を見に行きましたが、スペックの割に高価であることで購入を躊躇。7年以上が経ちました。同じような気持ちだった人結構いる... 2024.10.27 ガジェット
ガジェット 【ガジェット】 ダイソンDC62のバッテリー交換 バッテリーは突然寿命が来る本当にいきなりです。トリガーを引いてもうんともすんとも言わず。ステータスランプを見ると赤点滅しています。しばらく充電し直しても状況は変わらず。公式サイトではエラーとありますが、調べるとどうやらバッテリーが寿命に達し... 2024.08.15 ガジェット
ガジェット 【ガジェット】ポータブル電源 SUAOKI S270が壊れた→直った話 突然壊れてしまうこういうのは大体突然です。妻 「そういや充電できなくなってたよ」 から始まりました。小型ソーラーシステムにちょうどいいので直したいインプットもアウトプットも種類が多くて便利です。インプット INソーラーシガープラグ-12VA... 2024.07.06 ガジェット
ガジェット 【ガジェット】Switchのジョイコン(R)が充電できなくなる → 直った 本体セットされているのに充電されない久々にSwitchを起動してみたらジョイコンのバッテリーが無くなりそう。が、本体にセットされているにも関わらず充電されない・・・・何回も脱着を繰り返すSwitchを再起動するをやってみましたが改善なし・・... 2024.04.30 ガジェット
ガジェット 【ガジェット】AirPods Proが水没 → 半分くらい復活できた AirPods Proを洗濯してしまうある日電車で出かけることになったのでAirPods Proを探してたところ・・・無い。AirPods Proは電車で使うのが一番効果あると思っています。他ので代用したくないのでひたすら探しました。特に新... 2024.01.03 ガジェット
ガジェット 【ガジェット?】スーツケースの車輪を自分で交換する 本当に突然壊れる急遽海外出張に行くことになり歩道でスーツケースをゴロゴロ移動させていると、突然車輪が崩壊しめちゃくちゃ重くなりました。正確には車輪のゴム部分が劣化/断裂した状態です。絡まって車輪が回らないのでゴムを引きちぎって樹脂車輪のみに... 2024.01.03 ガジェット
ガジェット 【ガジェット】Switchのジョイコン(R)も色々直す また安くすませるシリーズまたも「ジャンクSwitch買って直して安く手に入れてやったぜ」シリーズ。これもジャンクSwitch本体と同時期に手に入れたこのジョイコン。今度のはスティック (¥300/個くらい)スライドレール (¥500/個くら... 2023.12.31 ガジェット
ガジェット 【ガジェット】Switchのジョイコン(L)を色々直す 安く済ませるシリーズここのところ自分の中で流行りになっていた「ジャンクSwitch買って直して安く手に入れてやったぜ」シリーズ。今回はジャンクのジョイコンです。ジャンクSwitch本体と同時期に手に入れたこのジョイコン左ですが、まあよく壊れ... 2023.12.30 ガジェット
ガジェット 【ガジェット】Switch用プロコンのスティック修理 これも定番プロコンも例に漏れずスティックの故障や汚れによりドリフトします。ジョイコンやプレステのコントローラと同じ。ここ最近Switchに凝っており、ボロいSwitchやジャンク品を買い漁り直して使ってます。安く入手→修理して得をするはずが... 2023.12.29 ガジェット
ガジェット 【ガジェット】火災報知器を交換 電池切れの音が怖くて気づく火災報知器の電池切れを知らせる音って知らないと怖いですよね。あの一定間隔で「ピッ!」となるやつです。初めて経験した時は、「どこかから「ピッ!」となってる気がする・・・・」が数日続き、やっと気づけました。何かの誤作動... 2023.11.26 ガジェット
ガジェット 【ガジェット】 金属の鉛筆を試す metacil きっかけは図書館で読んだDIMEたまに家族と一緒に図書館に行きます。図書館ってすごいですよね。無料なのに新聞や雑誌の最新刊が読めたり、ベストセラーの本が借りれたり。そりゃあ定年して時間のある人、本の好きな人などは通ってしまいます。で、少し脱... 2023.11.08 ガジェット
ガジェット 【ガジェット】M1 Mac miniをトリプルディスプレイで使う/Using the M1 Mac mini with Three Monitors M1 Mac を購入したものの、マルチモニタ環境に関して困った経験はありませんか?実は、M1チップ搭載のMacは接続できるモニタの数に制限があり、Mac miniは最大2台、MacBookは1台しか外部モニタを接続できません。この制限に悩む... 2023.07.09 ガジェット