MAZDA RX-8 【Mazda RX-8】 エンジンオイルとミッションオイル交換 88,886km オイルが減ってた ハイビームを交換した際にオイル量を確認したところ、ばっちりLOWまで来てました。先回交換時から3,000km過ぎたので交換です。 FCなどの昔のロータリーエンジンはオイルが確実に減っていきましたが、残念ながら... 2023.02.26 MAZDA RX-8
BMW i3 【Mazda RX-8】【BMW i3】 洗車と、黒モール部へオートグリム モールが白ボケてきたので再びオートグリム 我らがオートグリムでも日差しと汚れには勝てません。ツヤがなくなって黒が黒じゃなくなってきたのでメンテ開始です。 歳を取るとつらい洗車はカンタンコーティングで対策 ハッキリ言って洗... 2023.02.22 BMW i3MAZDA RX-8
ロボット掃除機 【ロボット掃除機/Braava】 Braavaのバッテリーを復活させる 16分→46分まで復活! ニッケル水素バッテリーの特性を調べる 稼働時間が16分になってしまった4年放置の新品バッテリー。このまま捨てるのも癪なので復活に挑戦してみました。 ググってみるとニッケル水素バッテリーは 自己放電が激しい 長期間... 2023.02.18 ロボット掃除機
ガジェット 【ガジェット】 AnkerのSound Core 2を使い始めて風呂が楽しくなる 使ってなかったものシリーズ Anker Sound Core 2 ブラーバに続きポチったものの使ってなかったシリーズ、第二弾はAnkerのSound Core 2です。使ってないうちに新型の3や派生種も発売されてました(汗) ... 2023.02.12 ガジェット
ロボット掃除機 【ロボット掃除機/Braava】 ブラーバ 380t 始動 ブラーバ 380t、4年間の眠りから目覚める アメリカに住んでた時に新品で入手していたブラーバですが、勝手な偏見から全く使ってませんでした。食わず嫌いとはこの事。箱すら開けておらず。 モップだけのロボット掃除機なんて使い道あ... 2023.02.10 ロボット掃除機
生活の知恵 【生活の知恵】最強寒波対策 ー 2重窓 冬の寒さが厳しいと、家の中にいても冷気がじわじわと忍び寄ってきます。特に築年数が経った家では、窓からの冷気が大きな問題になりがち。厚手のカーテンや断熱シートを試しても、いまいち効果を実感できない…そんな悩みを抱えている方も多いのではないで... 2023.02.05 生活の知恵
MAZDA RX-8 【Mazda RX-8】冷間始動ログ 87,065km 冷間始動ログ 記念すべき1動画目 ロータリーは始動で調子がある程度みえるので、ログを残すことにしました。始動までの時間もわかるようにカウンターも載せてみました。 これはいいアイデア!と思いましたが、同じような動画がめちゃくちゃありました笑... 2023.02.02 MAZDA RX-8